250415 03 古代蓮の里
先日アップした桜と忍城御三階櫓の写真をピックアップして戴きました m(__)m
前回ピックアップして戴いた写真も忍城の御三階櫓だったような … 忍城には足を向けて寝られなくなりました (^^;
さて、古代蓮の里ですが、桜の季節が終わると、蓮の花までの"間繋ぎ(失礼!)"として、いろんな花が眼を楽しませてくれます !(^^)!
正直言うと、僕には牡丹と芍薬の区別がつかないのですが、HPに牡丹園と書いてあるので、牡丹だと思います (^^;v
Albums: 我が県、我が町(2025年)
Favorite (27)
27 people have put in a favorite
Hama
てんちゃ
ナイキ
松竹梅(
Aki-
hama
テル
くんちゃ
モンプチ
ciba
ICHI
SF S
如来
昔ライダ
kame
サムシン
kazu
kazu
td
ken_
ベマ
cana
放念
jun
nabe
コーッタ
noss
Comments (5)
-
これは芍薬じゃなくって牡丹でしょうか…両者って似ていますよね?
05-05-2025 16:44 HamaLab (0)
-
芍薬の様にも見えます^^
上品で美しいですね
忍城様ですね^^
すごいなぁ、、、2度も!05-05-2025 19:38 モンプチ (172)
-
美しいですね・・・ありがとうございました
05-05-2025 23:43 SF Studio (107)
-
可愛い色姿がきれいに
05-06-2025 09:04 kazusann (12)
-
牡丹の様に見えますが、美しい花が咲きましたね。
05-06-2025 11:10 ベマ (5)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.