ヘルプ

緑三昧・クサソテツ(こごみ)

写真: 緑三昧・クサソテツ(こごみ)

写真: 緑三昧・苔むす岩場 写真: 緑三昧・ギボウシ芽吹き

アルバム: 公開

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • ちくら(chikura)

    こんなものを食用にするというのですから、驚きです。子供の頃、食べたこともないし、食べられると聞いたこともありません。

    2015年4月30日 17:53 ちくら(chikura) (0)

  • 萩の郎女

    ちくらさん、
    コメントありがとうごさいます。クサソテツの芽吹きを「こごみ」と言い、穂先の渦巻いている部分を摘み取って食用にします。サッと湯がいて胡麻和えなどにすると、春の香りが口いっぱい広がりますよ!

    2015年4月30日 22:04 萩の郎女 (0)

  • 白石准

    まだくるまっている段階のものが、タツノオトシゴの様にみえて可愛いです。

    2015年5月16日 22:13 白石准 (40)

  • 萩の郎女

    白石准さん、はじめまして。お気に入りとコメントありがとうございます。確かにタツノオトシゴですね。生育が早くてこの状態から一日で葉になってしまうんですよ。切ない春の香りと言えばよいのでしょうか。

    2015年5月17日 14:28 萩の郎女 (0)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。