ヘルプ

永井公美子 ながいくみこ ヴァイオリン奏者 ヴァイオリニスト Kumiko Nagai

  • 416

写真: 永井公美子 ながいくみこ ヴァイオリン奏者 ヴァイオリニスト Kumiko Nagai

写真: 村上祥子 むらかみしょうこ ヴァイオリン奏者 ヴァイオリニスト Shoko Murakami 写真: 永井公美子 ながいくみこ ヴァイオリン奏者 ヴァイオリニスト Kumiko Nagai

永井 公美子 ながい くみこ  ヴァイオリン奏者 ヴァイオリニスト  Kumiko Nagai

4歳よりヴァイオリンを始める。桐朋学園大学音楽学部を卒業後、ハノーファー音楽演劇大学に留学、同大学を首席で卒業。ドイツ国家演奏家資格を取得しハノーファー音楽演劇メディア大学ソロクラス(大学院)を卒業。
第1回五嶋みどり公開レクチャーコンサートに出演。第47回全日本学生音楽コンクール東京大会小学生の部第2位。第49回全日本学生音楽コンクール東京大会中学生の部第3位。ドイツ・アウグスブルグで行われた第4回レオボルド・モーツアルトコンクールにて Forderpramie 賞受賞。ハンガリーで開催された「ブダペスト春の音楽祭」に招待されリサイタルを開催。五嶋みどりデビュー20周年記念コンサート(大阪NHKホール)にて五嶋みどりと共演。第23回ミケランジェロ・アバド国際コンクールで優勝。ポーランドで行われた Miedzynarodowego 国際コンクールにてグランプリ受賞。イタリア・サロで行われたプレミア・ガスパーロ・デサロ2009(Premio Gasparo di salo)でグランプリ受賞。キジアーナ音楽院にて特別賞を受賞し、シエナにて「タレンティ・キジアーナ2005.永井公美子リサイタル」に出演。JTが育てるアンサンブルシリーズにて今井信子氏と共演。小澤征爾音楽塾オペラプロジェクト、2011年(中国公演)、2014年にてコンサートミストレスを務める。2006年〜2008年、(財)ヤマハ音楽振興会の留学奨学生。
これまでに、コジマムジカ・コレギア、国立フランクフルト交響楽団、プラハ室内管弦楽団、Orchestra Della Toscana、ヴェルニゲローテ管弦楽団、山形交響楽団、日本シンフォニーなど、数多くのオーケストラと共演。また、サルヴァトーレ・アッカルド、アントニオ・メネセス、五嶋みどり、今井信子、深沢亮子、及川浩治、佐藤卓史、外山啓介ら著名な音楽家と室内楽を共演し、好評を得る。
これまでに、天満敦子、辰巳明子、ヘルマン・クレバース、サルヴァトーレ・アッカルド、クリストフ・ヴェグジンの各氏にピアノを、室内楽を今井信子氏に師事。
神戸女学院大学にて非常勤講師を経て、現在は桐朋学園大学付属音楽教室(目黒教室)にて後進の指導に当たっている。

ヴァイオリニスト:永井公美子   http://www.kumikonagai.com/


『 今夜はブラームス! 』 北海道桐朋会 室内楽シリーズ Vol.1 2017 in 札幌
2017年08月31日 (木) 19:00  ザ・ルーテルホール
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西6丁目   011-251-1311
詳細ブログ : http://yodatmusic.blog.fc2.com/blog-entry-274.html#hokkaido
詳細ブログ : http://yodatmusic.blog.jp/archives/2986942.html

よだっと音楽館   あなたの想い 届けたい! コンサート情報 総合サイト!
http://yodatmusic.blog.fc2.com/
 

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。