891 森山金鉱跡
- 4
- 8
森山町3丁目で浄水場の北側に森山の金山(坑道)がある。南向きに開口する。標高は80m程度。奥行きは20.5m。途中で枝分かれて、総延長=32mになる。古老によると、ここもバクチの賭場に使われていた模様である。
-多賀山地の佐竹氏の金山跡の探索
Albums: ディープ日立
Favorite (4)
4 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.