朝景色 ・岩木山2
街並みや里山をカットし岩木山だけにしてみました
2025.01.28撮影
2025.02.20投稿
Albums: 空
Favorite (77)
77 people have put in a favorite
hama
サロロ
たけ丸
okit
show
neko
ciba
kei
AK
asev
くんちゃ
okaj
nami
てんちゃ
茂作
如来
ICHI
マンドリ
コーッタ
みちのく
ふぃろす
yair
JRKE
がんちゃ
大分金太
jun
なお
えびちゃ
cobu
くりくー
肥後の風
MO
seis
花花みん
カマスキ
hiwa
野良猫さ
かず
ろうそく
love
noss
コーサン
kazu
Kanz
さといも
早起き鳥
ミルちょ
kazu
矢太郎
suns
agon
bo-r
ベマ
とらいど
hide
サムシン
昔ライダ
☆トミー
ピースケ
nabe
くーさん
トキゾウ
igag
wind
かるかん
maro
y_19
ゆう(多
SF S
azuk
うき
西表カイ
はちみ
MILD
furo
黒鯛ちゃ
Comments (48)
-
岩木山神社では、国の重要文化財の本殿を取り囲む柵が雪の重みで倒れているのが1月8日確認されたようで、今年の弘前市は雪が多いようですね!
02-20-2025 14:17 サロロ (41)
-
hondaーZさん、こんにちは。
美しい勇姿・・・ですねえ。(^.^)02-20-2025 14:18 okitonbo (2)
-
素敵です
青森マッキンリー(^-^)02-20-2025 14:18 たけ丸 (0)
-
サロロ様 コメントありがとうございます
今日現在では青森市より弘前市の方が雪が多いですよ02-20-2025 14:18 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
okitonbo様 コメントありがとうございます
・・・だけにしたら美しいですよね02-20-2025 14:20 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
左の山 鷲のように見えます。
形の良い山ね。02-20-2025 14:21 nekomama (43)
-
たけ丸様 コメントありがとうございます
青森マッキンリー 素敵な表現ありがとうございます02-20-2025 14:22 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
nekomama様 コメントありがとうございます
嘴のように見えるのは岩木山の中の「岩木山」です
普通は岩木山といえば写真では分かりにくいですが三つのピークが有ります
右から「厳鬼山」中央が「岩木山」見えていませんが左端が「鳥海山」の
三つのピークになります02-20-2025 14:31 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
しなやかで美しいお山の様に思えますが高くて厳しいですね。
02-20-2025 14:46 kei (109)
-
kei様 コメントありがとうございます
青森県の最高峰(1.625m)のお山ですからね02-20-2025 14:48 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
山頂の純白の雪、とても綺麗ですね(*´▽`*)☆
02-20-2025 14:49 AK (41)
-
AK様 コメントありがとうございます
山頂の雪きれいですよね02-20-2025 14:51 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
新雪に輝く岩木山、威風堂々ですね。
02-20-2025 15:18 asevist (8)
-
asevist様 コメントありがとうございます
新雪に輝く岩木山とても美しいですよね02-20-2025 15:20 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
岩木山の雪景色,素晴らしい眺望ですね。
02-20-2025 17:02 みちのく三流写真家 (156)
-
みちのく三流写真家様 コメントありがとうございます
雪景色の岩木山 素晴らしいですよね02-20-2025 17:03 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
冠雪の岩木山(*^-^*)美しい山姿ですね♪
02-20-2025 18:36 jun (6)
-
jun様 コメントありがとうございます
冠雪の岩木山うつくしいですよね02-20-2025 19:00 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
いわきのおろしがふくならふけよ・・・
と歌われた岩木山なんですね、
遠い昔、この歌を歌いながら冬山を滑ったものです、02-20-2025 19:14 くんちゃん (93)
-
くんちゃん様 コメントありがとうございます
いわきのおろしがふくならふけよ・・・の岩木山です
若い頃にはスキーをやりに彼方此方 行かれたんですね02-20-2025 19:19 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
岩木山に三つのピークあるのは、知りませんでした
美しい姿ですね^^02-20-2025 20:04 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
cobuchan(リハビリ散歩中)様 コメントありがとうございます
弘前公園本丸(東側)から見ると三つのピークが有ることがよく分かりますよ
上を向いた女性の横顔に見えます・・・右端の厳鬼山を(額)中央のピークを鼻
左端のピークを顎に見立てます・・・実は私のアイコンは東側から見た岩木山です
私のプロフィールのアイコンを見ると分かりますよ02-20-2025 20:14 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
趣のある捉え方ですね。 !(^^)!
02-20-2025 20:48 肥後の風太郎 (76)
-
肥後の風太郎様 コメントありがとうございます
此方の方がスッキリしてますよね02-20-2025 20:50 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
綺麗な雪化粧ですね??(^-^)/
02-20-2025 21:03 seishin226 (33)
-
seishin226様 コメントありがとうございます
新雪の岩木山きれいですよね02-20-2025 21:04 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
まるで甘いクリームを塗ったよう・・美味しそう^ ^アイコンの岩木山もいいですね!
02-21-2025 05:25 unsubscribed user
-
すぎうめ様 コメントありがとうございます
まるで甘いクリームを塗ったよう・・・楽しい表現で嬉しいですね02-21-2025 07:22 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
今年は積雪もすごそうですね。
02-21-2025 08:46 早起き鳥 (6)
-
早起き鳥様 コメントありがとうございます
ここ数年の中では今年は雪が多いですね02-21-2025 08:47 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
今年は雪が多すぎて大変そうですが、景色としては最高ですね (^^♪
02-21-2025 09:34 矢太郎 (4)
-
矢太郎様 コメントありがとうございます
雪景色としては最高ですよね・・・大雪は困るけど(>_<)02-21-2025 09:36 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
綺麗な冬景色 ありがとうございます
02-21-2025 10:01 kazusann (12)
-
kazusann様 コメントありがとうございます
冬景色って綺麗ですよね02-21-2025 10:03 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
雪の岩木山、美しいですね。
02-21-2025 11:23 ベマ (5)
-
ベマ様 コメントありがとうございます
新雪の岩木山 美しいですよね02-21-2025 11:27 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
朝日に輝いてきれいですね
02-21-2025 14:08 サムシング (15)
-
サムシング様 コメントありがとうございます
耀いて綺麗ですよね02-21-2025 14:36 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
雪を抱いた岩木山素敵ですね。
02-21-2025 19:29 ☆トミー (47)
-
☆トミー様 コメントありがとうございます
冠雪の岩木山すてきですよね02-21-2025 19:31 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
今年は雪融けも遅いかな?。
02-22-2025 08:40 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
トキゾウ(ゆっくり)様 コメントありがとうございます
さぁ?どうでしょうね・・・雪融け早くなって欲しいですけど・・・02-22-2025 09:34 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
すてきな山容、美しい姿です。
ピックアップのお祝いコメント頂きありがとうございます。02-22-2025 11:23 windyboy^^ (58)
-
windyboy^^様 コメントありがとうございます
美しい姿ですよね
改めて「ピックアップおめでとうございます」02-22-2025 11:28 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
岩木山とても綺麗?d(^-^)
新潟の守門岳も晴れた日に見たら、綺麗だと思います。家からは見えないかな(^-^)02-23-2025 19:51 ゆう(多忙につき時々出没) (4)
-
ゆう(ログイン不具合中)様 コメントありがとうございます
白い岩木山 綺麗ですよね02-23-2025 19:54 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
えっピックアップされてませんよ
02-23-2025 19:56 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
えー!良く見たらhonda-zさんが誰かに言ってたー勘違いしました(/。?)ドジで・・・すみません。
02-23-2025 20:27 ゆう(多忙につき時々出没) (4)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.