Help

あ”~~

Photos: あ”~~

Photos: ジョビ初め

1月7日まで松の内
「お正月気分も今日までだなぁ~」

カワセミさんが突然口をパカっと開けました。

ご訪問頂きまして有難うございます。

Albums: Public

Favorite (36)

36 people have put in a favorite

Comments (32)

  • NOBU

    そのような事言っているかはわからない。
    でも言っていそう。^^

    01-07-2023 15:08 NOBU (12)

  • ベマ

    なにかお話ししてる様ですね。(^^♪

    01-07-2023 15:19 ベマ (4)

  • ciba

    何かに驚いたのかな~?

    01-07-2023 15:27 ciba (74)

  • マンドリニストQ

    この頃、さっぱりカワセミに会っていなかったのですが、そうかぁ、"食っちゃ寝、食っちゃ寝"してたのかぁ (^^;

    01-07-2023 15:28 マンドリニストQ (4)

  • arisa

    とても可愛いですね。

    01-07-2023 15:42 arisa (54)

  • BlackTiger

    寝正月も終了?
    アクビぢゃないよ~ ペリットかな~

    01-07-2023 16:43 BlackTiger (190)

  • jun(PCリセット~)

    ヾ(=^▽^=)ノ わぁ~綺麗ですね~♪

    01-07-2023 17:34 jun(PCリセット~) (6)

  • たけ丸

    あくび指南の稽古ですね・・・きっと

    01-07-2023 17:49 たけ丸 (0)

  • 肥後の風太郎

    いいところをナイスショット。

    今日も散歩コースで会えず・・・。メジロも来ないし。(ノД‘)シクシク

    01-07-2023 18:22 肥後の風太郎 (76)

  • vigorhmk

    真夏にゼイハーって口呼吸してるカワセミは見た事あります。

    01-07-2023 18:24 vigorhmk (11)

  • ちこ

    あくびなのかしら?
    珍しいショットですね!

    01-07-2023 18:58 ちこ (3)

  • 青葉筆五郎

    多分、寝正月で・・・・
    切り替えているのかな?

    01-07-2023 21:59 青葉筆五郎 (8)

  • nabegoro

    ペリット♪

    01-08-2023 11:03 nabegoro (229)

  • seishin226

    大きなあくび!(^o^;)

    01-08-2023 17:38 seishin226 (33)

  • B0B8

    その特徴はもう完全に誤嚥やがな。。

    昨年末、なんば花月でミルクボーイを観てきました。

    01-09-2023 16:58 B0B8 (48)

  • ふみ

    NOBUさん 有難うございます。そんな翡翠の声が聞こえたような、自分の心の声だったのか...。

    01-10-2023 11:32 ふみ (8)

  • ふみ

    ベマさん 有難うございます。想像して楽しくなりました。

    01-10-2023 11:34 ふみ (8)

  • ふみ

    cibaさん 有難うございます。「あっ!?」大きな魚でも見つけたのでしょうか。

    01-10-2023 11:35 ふみ (8)

  • ふみ

    マンドリニストQさん 有難うございます。ビタキ類を探しているのにカワセミが何度も飛んで来ます。場所を移動するとまたやって来る...翡翠年になりそうです。

    01-10-2023 11:37 ふみ (8)

  • ふみ

    arisaさん 有難うございます。寒いと丸くなってますます可愛くなりますね。

    01-10-2023 11:38 ふみ (8)

  • ふみ

    BlackTigerさん 有難うございます。魚を咥えていた様子はないので、何かが喉につかえていたのでしょうか...。

    01-10-2023 11:40 ふみ (8)

  • ふみ

    junさん 有難うございます。日が当たると青く輝いてほんとに綺麗ですよね。

    01-10-2023 11:41 ふみ (8)

  • ふみ

    たけ丸さん 有難うございます。大きな口を開けて、思い切りあくびをしましょう!

    01-10-2023 11:43 ふみ (8)

  • ふみ

    肥後の風太郎さん 有難うございます。今年はカワセミがこれでもか!(2羽くらいですが行ったり来たり飛び回っています)と言うくらい会います。メジロさんもたくさんいますよ。ルリビタキを探しているのですが、こちらはサッパリ見かけません。

    01-10-2023 11:44 ふみ (8)

  • ふみ

    vigorhmkさん 有難うございます。カワセミも熱中症だったのでしょうか。スポーツドリンクを差し入れしたいですね。

    01-10-2023 11:45 ふみ (8)

  • ふみ

    ちこさん 有難うございます。「こーんな大きな魚だったんだよ」と説明していたのかもしれません(誰に?)

    01-10-2023 11:48 ふみ (8)

  • ふみ

    青葉筆五郎さん 有難うございます。お正月の後に3連休だと気持ちが切り替えられません。

    01-10-2023 11:49 ふみ (8)

  • ふみ

    nabegoroさん 有難うございます。大きな口ですねースッキリしたかしら。

    01-10-2023 11:52 ふみ (8)

  • ふみ

    seishin226さん 有難うございます。お節料理も食べ飽きたので漁に出るのに気合を入れているのでしょうか。

    01-10-2023 11:54 ふみ (8)

  • ふみ

    B0B8師匠 有難うございます。ご縁のある翡翠さんなので、何度もお会いしました。

    01-10-2023 11:55 ふみ (8)

  • fotora

    ふつうは川スミにいるのに、冬枯れの草むらに青一点、愛らしいですね。
    まさかモチを喉につまらせているのでは。

    01-10-2023 14:16 fotora (3)

  • ふみ

    fotoraさん 有難うございます。カラスミを食べ過ぎたのかもしれません。

    02-24-2023 13:11 ふみ (8)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.